忠清南道(韓国)で開催された「海外バイヤーの輸出商談会2024」に参加しました。
参加期間:2024年9月24日~9月27日
開催場所:忠清南道 SPLAS RESOM
2024年9月30日月曜日
2024年8月28日水曜日
四国IT協同組合「通常総会2024」「第23回全体会議」 in 愛媛 を開催しました
四国IT協同組合「通常総会2024」「第23回全体会議」 in 愛媛
開催日時:2024年8月27日(火曜)13:00~17:00
開催場所:四国IT協同組合 事務局
開催方法:WEB開催
来賓:経済産業省 四国経済産業局
地域経済部 製造産業・情報政策課 情報産業係長 合田 俊樹 様
2. 報告 「COMPUTEX TAIPEI 2024」
株式会社サンエックス情報システム 顧問 外山 邦夫 様
3. 講演 「サイバーハザード2024」
~法人として個人として知っておくべきサイバー犯罪の最新事情~
WEB110 代表 吉川 誠司 様
4. 報告 「今後のイベント/熊本・鹿児島 SEOUL 沖縄 COMPUTEX2025」
株式会社サンエックス情報システム 顧問 外山 邦夫 様
5. 報告事項
6. 閉会挨拶 四国IT協同組合 坂本理事
四国IT協同組合 第1回理事会 を開催しました
四国IT協同組合 2024年度 第1回理事会
2024年6月17日月曜日
COMPUTEX TAIPEI 2024 の視察について
台北(台湾)で開催されたコンピューター関連機器の総合展示会「COMPUTEX TAIPEI 2024」を視察しました。
開催期間:2024年6月4日~6月7日
会場 :Taipei Nangang Exhibition Center, Hall 1&2 (TaiNEX 1&2)

2024年5月27日月曜日
四国IT協同組合 第22回全体会議 in 香川
四国IT協同組合 第22回全体会議 in 香川
開催日時:2024年5月23日(木曜)13:30~17:00
開催場所:丸亀町レッツホール・カルチャールーム1
開催方法:リアル形式
<概要>
1. 開会挨拶 四国IT協同組合 外山代表理事
2.「経済産業省のデジタル化関連施策
~DX・デジタル人材育成・サイバーセキュリティ~」
経済産業省 四国経済産業局 地域経済部 製造産業・情報政策課
情報産業係長 合田 俊樹 様
3.「サイバー被害に巻き込まれた経営者の告白」
株式会社CISO 代表取締役 那須 慎二 様
4.「ノーコードツール(@Pocket)の製品説明」
株式会社アイアットOEC 営業本部 部長 山本 寛 様
プロダクトサービスグループ 田中 沙希 様
5.「グローバルからみて、流行り技術を使ったワクワクする働き方」
株式会社Dreamly CEO ラーション・ラーシュ 様
6.「会社紹介」
株式会社おきしま倶楽部 代表取締役社長 福井 和彦 様
7. 報告事項
8. 閉会挨拶 四国IT協同組合 小山理事
当日夜に高松市内で情報交換会を、翌日に親睦ゴルフコンペを実施しました。
2024年2月28日水曜日
四国地域初の取り組み 株式会社フォーバルと四国IT協同組合が事業協創を開始!
~GDXの推進で中小・小規模企業の「健全経営」を支援~
四国IT協同組合(本部:愛媛県松山市、代表理事:外山 邦夫)は、四国地域の中小・小規模企業のGDX化推進を目的として、『「新しいあたりまえ」で、新しい世界を創るFORVAL』を理念に掲げる、次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典)との事業協創を決定いたしました。
2024年2月6日火曜日
四国IT協同組合 第21回全体会議 in 徳島
四国IT協同組合 第21回全体会議 in 徳島
開催日時:2024年2月1日(木曜)13:00~17:30
開催場所:株式会社徳島健康科学総合センター 中会議室
開催方法:リアル形式
1. 開会挨拶 四国IT協同組合 外山代表理事
8. 閉会挨拶 四国IT協同組合 佐野監事